CAMPUS BLOG

保育士になる為に必要なことは?

2020年2月5日(水)ブログ


子どもと接する仕事にも色々なものがありますが、代表的なものの一つは保育士ではないでしょうか。
「将来は保育士として働きたい」「保育士に転職したい」など、保育士を目指す方も多いと思います。

では実際に保育士になる為には、一体どんなことが必要になるのでしょうか。
保育士として働くためには「保育士資格」を持っていなければなりません。
保育士資格は、預かった0~6歳児を保護者に代わって保育する為の国家資格です。
子どもたちの安全を守り、身の回りの世話をする事はもちろん、子どもたちが規則正しい生活習慣や自立性、協調性、コミュニケーション能力などを身に付けられるようにすることも保育士の仕事です。

この保育士資格は「保育士の養成校を卒業する」もしくは「国家試験に合格する」ことで取得できます。
養成校には大学や短大、専門学校があり、これらの学校で決められた課程を修了すれば、卒業と同時に保育士資格が与えられます。
この場合は改めて国家試験を受ける必要はありません。

養成校によっては幼稚園教諭免許も併せて取得できるところもあります。
また保育士の養成校に通わずとも、独学で国家試験を受験することは可能です。
受験資格に年齢の上限はありませんので、例えば一般の大学を出て保育とは関係のない仕事に就いている社会人でも、国家試験に合格すれば保育士として働けるようになります。
そして資格以外の部分では、やはり「子どもが好きであること」は保育士にとって重要ですね。
さらに元気いっぱいの幼い子どもたちと毎日触れ合うとなると、思っている以上に体力も必要になります。
保護者の代わりに子どもたちの世話をするわけですから、「何があっても子どもたちを守る」という強い責任感もなくてはならないでしょう。
保育士には保育士資格とともに、子どもを思う気持ちなども欠かせないのです。
兵庫県尼崎市にある関西保育福祉専門学校は、実践的なスキルを身に付けながら、保育や介護の資格取得を目指せる学校です。
保育科では校内での授業で基礎をしっかりと学ぶことに加え、姉妹。提携幼稚園などでの実習に多くの時間を割くことで、応用力や実践力も培えるようになっています。
ピアノは個人レッスン形式で学べるようになっており、初めてピアノに挑戦するという学生でも無理なくピアノが弾けるようになりますよ。
兵庫県内には他にも保育士の養成校はありますが、保育士資格と幼稚園教諭二種免許を同時に取得できる2年制の専門学校は本校のみです。

まずは一度オープンキャンパスに参加してみませんか?
ぜひ私たちと一緒に楽しい時間を過ごしましょう。